2012年2月2日木曜日

私も見限る

時間が空くと考えてることが移り変わっていくので、
その都度文章化して自分の中に記憶したいのだけど、なかなか忙しい毎日を送っています。日々終電。
寒いのはとっても苦手です。

少し前までは、友人に借りた「セカイ系とは何か」という本を読んだことをきっかけに、
311の震災の時に感じたことを振り返り社会⇔自分をどうバランスとっていたか、
今後はどうしたいのか、など考えていました。
文章にしようと思っている間に、フェーズが変わってしまったようなのでまた気が向いたら言葉にします。

今日書くのは今年どう生きたいと思っているか、の話。

昨年来、少しずつ自分が見限ろうとしているなと思ってました。
他人事のような言い方だけど、今まで自分から見限るなんて私には絶対できなかった。
特に人間関係においては難しかった。ただ、昨年から少しずつそれが変化してきたように思う。
昨年、ひとつ大きな見限りをしたのもきっかけになってる。その選択が間違っていなかったと知ったから。
それに、踏ん切りがつかずぐずぐずしていた私に、
本当に大切な関係なら、繋がりたい時にまた繋がることができるとアドバイスをもらえたのも大きい。

私の好きなブロガーchikirinさんが、「今年のキーワードは見限る」というエントリーを更新されていて、
自分が見限りを始めたのは偶然ではなかったんだな、と思った。
311はもちろん大きなきっかけだろうけど、そろそろ一人ひとりが知識や人間関係や仕事などなど、
持ちきれない状況になっていたんだろうなと思う。

見限るというと切り捨てるようでどうにも抵抗があるのだけど、そうじゃなくて、
自分の気持ちを取捨選択し、本当に好きなものだけを残そうと思うんだ。
本だってたくさん読みたいし、たくさん知りたいことはある。
行きたい場所もたくさんある。話したい人もたくさんいる。
ただ、常にそれを、必要かどうか問う姿勢をとりたい。残すか残さないか考えたい。

そして、本当に好きなものや人と触れ合う時間を、決して無駄にしないようにしよう。
それらと共にあることが、どれだけ素敵なことか自覚しよう、と思っています。




本のはなし/
読みたい本も、amazonのほしいものリストに100冊以上は溜まっていて、減るどころか増え続けています。
でもそれも、「今すぐ読みたい」と、「またそのうち」は違うし、
結局買ってしまう本は、ほしいものリストに入っていない、店頭で気になった本だったりするのです。


最近読んだ本






デザインの教科書/ 柏木 博 
・多少建築に寄りがちでしたが、デザインが何の為にあるのか、
デザインとはなんなのか、などを有名どころに沿って検証する本でした。
自分が今後誰に向けてデザインをしていきたいのか、が少し明確になったように思う。

今読んでる本




次読む本




早急に読みたい本




     

プレゼントをしたくなる本にまた出会いたいです。
次に読む「白」はそうなるかもしれないと期待してます。

0 件のコメント:

コメントを投稿