2014年6月3日火曜日

アフォガードにはまる初夏



真夏の暑い日、ゆらめく陽炎を眺めながら感じる退屈さは、夏休みの記憶だと最近気がついた。
蝉の声が聞こえて、足下から湯気が立ちそうな影の濃い真夏日。
仕事をしていて、夏休みなんて一週間もない、もうじき27歳の私でも、
夏のゆらめきは退屈でけだるくて、とても好きだ。

最近読み終わったのは、
湊かなえさんの「花の鎖」、
島本理生さんの「一千一秒の日々」、
ようやく読み終わった瀧本哲志さんの「僕は君たちに武器を配りたい」、
 デイヴィッド・ミーアマン・スコットとブライアン・ハリガンの「グレイトフル・デッドにマーケティングを学ぶ」。
二人がいかにグレイトフル・デッドを好きかよく分かって楽しそうな本だった。
あと、岡田斗司夫さんとかもこっそり読んでいる。
もうじき読み終えそうなよしながふみさんの対談集、「あのひととここだけのおしゃべり」は、
仕事に対するストイックさ、熱心さ、楽しさが伝わってきて、読み進める毎に、
「ああ、絵を描きたい!」「何かを作りたい!」と引っ張られるような本だ。
並行して読んでいる矢部 嵩さんの「〔少女庭国〕」は半分程読んだけどさっぱり展開が読めない。
今の段階ではそんなまさか、と思うようなことばかりだけど、
最後まで読み終わったらどうなるのか、早く読み終わりたい。

今週末は3年ぶり2度目の台湾に行きます。
台湾に関するレビューを集めた本も読んだけどそれはあんまりだった。
台湾が舞台の小説、吉田修一さんの「路(ルウ)」を読みたかったけど、行くまでには間に合わなさそう。
台湾は何度でも行きたくなるから、次の時までに読めたらいいな。